会社概要

Benefitea株式会社

本社
〒420-0071 静岡県静岡市葵区一番町8-6
営業本部
〒420-0823 静岡県静岡市葵区春日2-11-9
春日工場
〒420-0823 静岡県静岡市葵区春日2-11-9
資本金
3,000,000円
設立
2015年4月
代表者
西沢広保
目的
  1. 清涼飲料水・食料品・健康食品の企画、製造、加工、販売及び輸出入
  2. 化粧品・健康用品の企画、製造、加工、販売及び輸出入
  3. 茶葉を原料とした食品素材・エキス等の企画、研究、販売及びそのコンサルティング業務
  4. 食品及びその原材料の安全・衛生に関する調査、研究、情報提供診断及びコンサルティング業務
  5. 飲食店業
  6. 清涼飲料水等の販売及び飲食店に関するフランチャイズチェーンシステムの企画、立案、運営
  7. 前各号に附帯する一切の業務
お問い合わせ
TEL: 050-3478-5121
FAX: 054-255-6835
適格請求書発行事業者
登録番号:T4080001020259
承認事業
  • 公益財団法人 静岡県産業振興財団
    平成27年度食品等開発助成事業認定 非加熱製造における高級静岡白葉茶ボトリング飲料開発
  • 静岡市
    平成28年度 新商品開発事業認定 事業名 茶濃縮エキスの開発
  • 静岡県
    商経第315号 平成29年2月20日 経営革新計画承認「コールドエクストラクション製法」による各地の茶の特徴を抽出したボトリングティーの開発、製造及び販売
    計画期間 平成28年4月〜平成33年3月
  • 静岡県
    平成29年7月7日付け商経第227号 地域産業総合支援事業 実施計画名「コールドエクストラクション製法」による各地の茶の特徴を抽出したボトリングティーの開発、製造及び販売(販路)
    期間 平成29年7月〜平成30年3月30日
  • 静岡県
    平成29年7月7日付け商経第228号 地域産業総合支援事業 実施計画名「コールドエクストラクション製法」による各地の茶の特徴を抽出したボトリングティーの開発、製造及び販売(新商品・新技術・新役務開発)
    期間 平成29年7月〜平成30年3月30日
  • 静岡県
    平成29年2月28日 静岡県ミニHACCP承認事業承認(茶抽出ボトリングティー製造)
商標登録
  • コールドエクストラクション製法®
    特許庁 商標登録第6002319号
  • coldextraction製法®
    特許庁 商標登録第6002319号
  • Benefitea®
    特許庁 商標登録第6025806号
  • ベネフィッティー®
    特許庁 商標登録第6025806号
  • スパークリングジャパニーズティー®︎
    特許庁 商標登録第6716972号
意匠登録