同茶葉2パターン比較テスト‼️
同じ茶葉でも茶葉の仕上げ方により別物になってしまう事が当社抽出法で歴然と解る事に来客者様がこんなに変わるのかと唖然(笑)
抽出法、ろ過法によりもっと変わります(^o^)
茶葉の本来持っている性能以上の抽出はできませんのでご了承願います。
色は殆ど同じですが、香、味が全く別物になっております。
(濃度、温度、抽出時間等は同じに設定しております)
流石‼️
茶葉生産農家様は素晴らしいです‼️
大手紅茶メーカー研究開発部門様からも抽出研究開発依頼が(^o^)